スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年01月31日

おかずパン焼きました

今日はおかずパンを焼きました。


ソーセージのほうは、下にキャベツをひいてからマヨネーズをぴ〜っとかけてその上にソーセージとゆで卵をのせました。


そしてきのこのほうは、きのことパプリカとベーコンの上にバジルペーストをのせ、オリーブオイルをかけ粉チーズを振りました。


生地はフォカッチャが不評だった(ジェリーに・・)ので、いつもの「ご飯でパン」で焼きました。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 15:36

2011年01月30日

シフォンケーキ焼きました

今朝シフォンケーキを焼いて、今さっき切ったところです。


味も食感も


しっとりふわっふわ


た〜だ〜



やっぱりもうちょっと膨らみがほしーいっ!

ベーキングパウダー入ってないから・・、こんなもんかなぁ・・



次は卵白六個で作ってみよっ  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 16:08

2011年01月30日

3時のおやつはこれ

今日の3時のおやつは、ヤナギムラのミルクチョコパン


みんなイケダパンのキングチョコが大好きなので、このパンも喜んで食べてくれるでしょう。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 12:45

2011年01月29日

鹿屋のニシムタで

今日は朝からゆ〜っくりして、2時過ぎより鹿屋に行きました。



垂水も鹿屋も灰が降っていて、いったいどっちの灰だろう? という感じだけど、やっぱり新燃岳なんでしょうね


農作物 大丈夫だろうか・・



ニシムタに行きましたぁ


ジェリーがボードゲームのセットを絶対買うと言ってはなさず、根負けして買ってしまいました。

数千円以上のものは、誕生日やクリスマスなどの時にしか買わないのだけれどねぇ

こちらのお惣菜の中華料理 中国の方が作るみたいですよ。


中華料理のところで、白衣をきた方が中国語で話をされていました。


レジの女の子に聞くとやっぱりそうみたいでした。

普通はパートのおばちゃん達が作ってるよねぇ〜


6時だったので半額で買うことができました。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 22:52

2011年01月28日

フォカッチャ焼きました

「ご飯でパン」でフォカッチャを焼きました。

バターをオリーブオイルに変えて・・


バットに入れて焼いたけれど、小さすぎたのか、膨らんでしまいました。プゥワァ〜と
フォカッチャってひらぺったいパンだったよね?



もうひとまわり大きいバットで焼いたらよかったかも



ジェリーがアフタヌーンティーカフェのフォカッチャが大好きで、それをイメージして作ったけれど、オリーブオイルも塩もやっぱりおかしい・・



材料って大事!



ゲランドの塩 必要


あっ、シフォンケーキだいぶ縮みました。(_ _)  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 16:15

2011年01月28日

シフォンケーキ焼き上がりました

朝からだが冷え切っていて、ずっとおこたに入っていたので、出来上がったのがこの時間になりました。



今日は中山真由美さんの本を参考に作りました。



ベーキングパウダーなしだったので膨らむかどうか不安だったけれど、なんとか膨らみました。


卵は五個 型は20センチでした。



ん〜 いい香り  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 12:28

2011年01月28日

灰が降っています

おはようございます


灰が降っています。

硫黄の匂いもかなりします。


曇っていて、どっちの灰かわからないけど・・

多分新燃岳でしょう。

降灰は風向きによるので仕方のないことですが、やっぱりどか灰は気分が落ち込みますね。



よ〜っしゃ気持ちを切り替えて今からシフォンケーキを作りま〜す。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 08:38

2011年01月27日

シナモンロール焼きました

今朝はシナモンロールを焼きました。


「ご飯でパン」の生地は、いつも柔らかくて成形がたいへん  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 10:51

2011年01月26日

オレンジチョココーヒーパン

「ご飯でパン」の生地にコーヒーの粉をたし、チョコチップとオレンジピールを混ぜました。



オレンジの風味がでていないのが残念


リキュールかなんかいれないといけないのだろうなぁ・・


でも ふわっふわでま〜る  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 13:32

2011年01月26日

スノーボルクッキー焼きました

おはようございます

今日はジェリーはお弁当です


大好きな、YOMEカフェレシピの「カーネルさんちの?フライドチキン」をつくって入れました。


喜ぶかなぁ?



スノーボルはおやつに持って行きました。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 09:34

2011年01月25日

バレンタインデー用に・・ チョコレートハウス

トムを塾に送ったあと、ジェリーとサティに行きました。


ジェリーのおねが〜いで二階に・・


ジェリーがすぐ目についたのが チョコレート売り場


私も生チョコを作るつもりだったので、迷わず直行


ジェリーはポケモンのハートチョコレートを・・
トムにはポケモンの缶に入ったチョコレートを選びました。

(明日さっそく食べることでしょう)



チョコレートハウス 作ったら喜ぶだろうなぁ



デコレーション用のスイートチョコペンとかも準備しないとね。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 18:33

2011年01月25日

あんパンとメロンパン 焼けましたぁ

なんとかジェリーが帰って来る前に焼けました


見ためはイマイチだけど・・


おうちパンだからいいかな


ジェリーもおいしいって言ってくれました。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 15:44

2011年01月25日

今から二次発酵でーす

今日は、あんパンとメロンパンでーす。


ジェリーが帰って来るまでに焼き上がるようにしないと  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 13:43

2011年01月23日

スイートポテトあんパン

焼き色がイマイチだけど、こんなん できましたぁ



ふわっふわですぅ  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 17:34

2011年01月23日

試食 アイスクリームじゃなくぅ

安納芋でスイートポテト生地を作りました


バター 砂糖 練乳をまぜまぜしました。



芋の味が良いので、シナモンはいれませんでした。

練乳もいれないほうがよかったかも



今、ホームベーカリーさんに、きのう作った「ご飯でパン」のパン生地発酵までをお願いしております(_ _)



スイートポテトあんパンを作る予定でありま〜す  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 15:31

2011年01月23日

ニット帽 初心者

ダ○ソーかどこかの百円毛糸で編みました。


ばあちゃんが被りそうなものになってしまいました



ちなみに8時ぐらいからず〜っとこたつにはいりっぱなし



こたつカバーをバックにパチリ  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 13:01

2011年01月22日

パン焼き 二回目

本日二回目のパンが焼けました


ホームベーカリーさんにパン生地だけお願いしました(_ _)


YOMEの楽チンパン☆レシピ の中のを参考に


ホームベーカリー専用食パンミックスと水をパン釜に投入したら〜あっ

羽根え〜っ パンこねる羽根つけるの忘れ〜っる!

粉と水の中を手探りでなんとか羽根つけ・・ フゥ


あとはホームベーカリーさんお願いしま〜ぁす りんごとレーズン入れる時教えてねっ



ピッピッピッ


さぁっとりんごとレーズン入れよっと



ふたを開け・・



粉と水がまだある・・



え〜っと え〜っと ?


羽根〜っ


ちゃんとはまっていなかった


くるくるまわる芯のお隣りになあに?という顔で座っていました・・



また手探りで羽根を、今度は確実につけたどー!



ホームベーカリーさん今度はホントにお願いしますよ〜っ

・・?

ホームベーカリーさんは悪くなあぃ


すべてあたくし


ピッピッピッ



さて今度はほんとにりんごとレーズンを投入!


ネッチョッ ネッチョッ ネッチョッ・・


音が 変



生地とりんご達が混ざってない・・



生地がくるくるまわって、その周りでりんご達がぐちゃべとっぐるぐる



ハァ〜



結局この時点でこね台にのせ、りんご達をまぜ発酵させ(膨らみも変)、オーブンに入れてなんとかパン(不形成パン)が出来上がり(_ _)




でもふわっふわで美味しいと、トムとジェリーは言ってくれました  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 15:02

2011年01月22日

つくれぽ

今朝、ニゲラさんが二、三日前にブログに書かれていた 「ご飯でパン」をつくってみました。


本当にフゥワァしっとりもちもちぃでした。


残りご飯の有効活用


ジェリーは焼きたてのままバターをぬって、半分はブルーベリジャム、もう半分はりんごとレーズンの軽く煮たものをのせて食べました。
あとのみんなはオーブントースターでもう一回軽く焼いてから、バターハチミツブルーベリジャムなどをつけながら食べました。


今もまたパンを作っている途中です。


ちょっと出来上がりに不安を予感する作業内容で進行中です  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 11:23

2011年01月21日

車中です

おはようございます


シガレット?ソケット? タバコの火をつけるあれ・・


に、取り付けるアロマ芳香器・・名前わからなぁい


ティートリーとユーカリなんとかを合わせて五滴、中に落としました。


運転しているあいだよい香りがします。


抗菌とスッキリ!  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 10:19

2011年01月20日

堂島ロール

お久しぶりです



山形屋で並んで買いました。


生地は黄色が強くフゥワしっとり

生クリームはミルキィーでとろける感触


と〜てもおいしかったです  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 15:46