2012年03月26日
親子パン教室♪
お兄ちゃんが塾の間、弟君は親子パン教室に参加
先生が1次発酵までしてくれて、弟君は成型からコネコネ
はりねずみを作るつもりがごまアザラシになって、焼けたらはりねずみになっていて
・・・
マリオがぶたになったり
でもパン生地が最高によくって、ふわふわぁ
焼き色も
生地を余分に準備してくださり、私はロールパンを焼きました
ランチも二人分
パンもランチも美味しかったで~す




先生が1次発酵までしてくれて、弟君は成型からコネコネ
はりねずみを作るつもりがごまアザラシになって、焼けたらはりねずみになっていて

マリオがぶたになったり

でもパン生地が最高によくって、ふわふわぁ


生地を余分に準備してくださり、私はロールパンを焼きました
ランチも二人分

パンもランチも美味しかったで~す
Posted by トムとジェリーのお母さん at
20:54
│Comments(0)
2012年03月20日
パン教室♪
先週 んっ
先々週
にあったパン教室
抹茶のパンでした~
これで初級が終了しました
いつのまにか~という感じ
教室がなごやかでのんびり(私がかな)してるから続けられる
書道もそう・・


この模様 センスなし・・

デザート写ってません
いつも ご馳走さまです


抹茶のパンでした~

これで初級が終了しました

いつのまにか~という感じ
教室がなごやかでのんびり(私がかな)してるから続けられる
書道もそう・・
この模様 センスなし・・
デザート写ってません
いつも ご馳走さまです
Posted by トムとジェリーのお母さん at
10:43
│Comments(0)
2012年03月07日
都城のM’sガーデンでランチ
おととい用事で都城に行った時は、やぶ重のうどん
今日も用事で都城に行って、スパゲティ・・・・パスタと言えない私
お昼って麺が多いね
M’sガーデンのイタリアンレストラン
自家製野菜のサラダい~っぱい おかわりOK
前菜
スパゲティ
パン 焼きたて おかわりOK(焼いてくれるの)
コーヒー ドトールのコーヒーでたっぷり入ってた
満足でした~




今日も用事で都城に行って、スパゲティ・・・・パスタと言えない私

お昼って麺が多いね
M’sガーデンのイタリアンレストラン
自家製野菜のサラダい~っぱい おかわりOK
前菜
スパゲティ
パン 焼きたて おかわりOK(焼いてくれるの)
コーヒー ドトールのコーヒーでたっぷり入ってた
満足でした~
Posted by トムとジェリーのお母さん at
22:53
│Comments(0)
2012年03月06日
le ciel bleu 青空 第1章 幕を閉じました
青空さんが今日で閉店しました
でもこれはほんとうの終わりではなく、新たな出発のための一時閉店だそう
です
第2章を楽しみに
で今日買い求めたのは、この子達です
可愛い財布と素敵なキーホルダー
今日はとっても安くてお得でしたよ
でもこれはほんとうの終わりではなく、新たな出発のための一時閉店だそう
です
第2章を楽しみに

で今日買い求めたのは、この子達です
可愛い財布と素敵なキーホルダー
今日はとっても安くてお得でしたよ
Posted by トムとジェリーのお母さん at
21:18
│Comments(0)
2012年03月04日
加治木初市と重富海岸
久しぶりの加治木初市
いつ見ても可愛いだるま おっのこんぼ
今は亡き義母が毎年初市に行く度に買い求めてた・・
今日これを見て主人も私も胸がキュンとなった
苦労した義母を子供の時から見てた主人はひとしお母を想う
おふくろが生きてたらなぁ とよくつぶやく・・
私もそう思う

子育ても、親を看取ることも、今まで乗り越えてきた困難も、楽しかったこと
も、そしてこれからのすべてのこと・・・ 私の人生
あるがまま受け入れて



初市では、おっのこんぼを2個買い求めた後、弟くんがくじ引きや的打ちを
したり、小腹が空いたのでしんこ団子やたこ焼きを食べたりして、その後目
的地の苗木売り場に行って、主人はサワーポメロと柚子の苗木を購入
帰りの時にピエロさんに遭遇
ちんどんやさんも来ててちんどんしてたけど、行く方向が反対だったので写
真を撮れず 残念

この後主人と弟くんは家に帰り、私とお兄ちゃんは重富海岸へ
お兄ちゃんにどこに行きたい?と聞くと重富海岸かなぁって・・
ちょっとだけ口数が少なくなったお兄ちゃんと海岸を歩き、お兄ちゃんが行
きたかった重富干潟小さな博物館を鑑賞し、Cafe Lactea Lacteaでコ
ーヒーを飲み・・・
お兄ちゃんと二人の時間



いつ見ても可愛いだるま おっのこんぼ
今は亡き義母が毎年初市に行く度に買い求めてた・・
今日これを見て主人も私も胸がキュンとなった
苦労した義母を子供の時から見てた主人はひとしお母を想う
おふくろが生きてたらなぁ とよくつぶやく・・
私もそう思う
子育ても、親を看取ることも、今まで乗り越えてきた困難も、楽しかったこと
も、そしてこれからのすべてのこと・・・ 私の人生
あるがまま受け入れて



初市では、おっのこんぼを2個買い求めた後、弟くんがくじ引きや的打ちを
したり、小腹が空いたのでしんこ団子やたこ焼きを食べたりして、その後目
的地の苗木売り場に行って、主人はサワーポメロと柚子の苗木を購入
帰りの時にピエロさんに遭遇
ちんどんやさんも来ててちんどんしてたけど、行く方向が反対だったので写
真を撮れず 残念

この後主人と弟くんは家に帰り、私とお兄ちゃんは重富海岸へ
お兄ちゃんにどこに行きたい?と聞くと重富海岸かなぁって・・
ちょっとだけ口数が少なくなったお兄ちゃんと海岸を歩き、お兄ちゃんが行
きたかった重富干潟小さな博物館を鑑賞し、Cafe Lactea Lacteaでコ
ーヒーを飲み・・・
お兄ちゃんと二人の時間
Posted by トムとジェリーのお母さん at
18:59
│Comments(0)
2012年03月03日
ひるご飯でおひな祭り
ちらしずしは朝に出来てるから、あとは蛤のお吸い物をこしらえてクッキー
のお惣菜とお菓子と桃カルピスを並べて・・
簡単ひなまつりイベントスタート
子供はイベントだ~いすき
大したことしてないけどお母さんはこんなけで疲れた~
親の努め
子供の笑顔
昼寝しよ

折りたたみ7段飾り(笑)
のお惣菜とお菓子と桃カルピスを並べて・・
簡単ひなまつりイベントスタート

子供はイベントだ~いすき

大したことしてないけどお母さんはこんなけで疲れた~

親の努め
子供の笑顔
昼寝しよ

折りたたみ7段飾り(笑)
Posted by トムとジェリーのお母さん at
15:55
│Comments(0)
2012年03月03日
おひな祭り♪ちらしずしケーキ
おはようございます
先ほど出来たちらしずし
ケーキ風にしてみたの
弟くんが、お昼にひな祭りをするから、雛人形をかってきてね~
だって
あの3段飾りのだろうか・・・

先ほど出来たちらしずし

弟くんが、お昼にひな祭りをするから、雛人形をかってきてね~

あの3段飾りのだろうか・・・

Posted by トムとジェリーのお母さん at
10:22
│Comments(0)
2012年03月02日
遠足のお弁当♪
おはようございます
子供達 いつもと違い早起きだしテンションもたかーい
弟くんはきのうのおやつ準備のころからたかいけど

初めて肉巻きおにぎりを作ってみたの
おにぎりにしそとチーズをのせてからタレ漬け肉を巻いてみた
タレに一晩漬けてると透けたり穴が空いたりしたので、あんまり薄いのは良
くなかった
味付けは、醤油 酒 みりん 蜂蜜 にんにくのすりおろし 焼肉のたれ少し
雨が少し降ってるけど、子供達元気良く出て行ったよ




Mi~yuちゃん おめでとう




子供達 いつもと違い早起きだしテンションもたかーい
弟くんはきのうのおやつ準備のころからたかいけど


初めて肉巻きおにぎりを作ってみたの
おにぎりにしそとチーズをのせてからタレ漬け肉を巻いてみた
タレに一晩漬けてると透けたり穴が空いたりしたので、あんまり薄いのは良
くなかった

味付けは、醤油 酒 みりん 蜂蜜 にんにくのすりおろし 焼肉のたれ少し
雨が少し降ってるけど、子供達元気良く出て行ったよ









Posted by トムとジェリーのお母さん at
08:43
│Comments(0)