スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年09月22日

出来上がりました。

簡単手作り石鹸が出来上がりました。

牛乳パックに詰めて十日くらい寝かせました。
でこぼこで、きれいな石鹸の形にならなかったけど、袋に入れたらそれなりになりました。

遠目で見たらね・・
  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 21:00

2010年09月19日

北薩広域公園

初めてこの公園に来ました。

迷路みたいな大きい遊具があり、子供達は喜んで遊んでいます。

茅葺き屋根のお家をたづねて、主人と私は懐かしみながら しみじみ見学をしました。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 16:43

2010年09月18日

昼ごはん

今日の昼ごはんは、お好み焼きです。

なにもなかったので、キャベツと桜エビと豚バラだけでした。


ピーナッツみそを初めて作りました。みそが少なかったようでした。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 13:21

2010年09月17日

晩ごはん

晩ごはん


カレー

サラダ

ズッキーニのチーズ焼き

カボチャと大根のみそ汁




朝採ったズッキーニをオリーブオイルで焼いて、塩黒胡椒をしてチーズをのせました。

夕方になって、主人がきゅうりを十本 畑から採って来ました。
食べ切れないので、ご近所におすそ分けしました。

明日から三連休 子供達はしたいことや、行きたい所があるみたいです。
トムは学校から帰って来たらすぐに宿題をして、お利口さんアピールをしてました。

きのうも今日も朝宿題や時間割をしてたんですよ〜  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 21:24

2010年09月17日

朝採れ野菜

久しぶりになすび・ピーマン・ししとう・ニガウリの収穫でした。ズッキーニは初めての収穫です。これから、たくさん成るそうです。
きのうは、きゅうりが八本採れたのですが、実家に全部持って行きました。きゅうりもこれからまだ成るそうです。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 14:04

2010年09月16日

晩ごはん

晩ごはん


八宝菜

餃子

酢豚

回鍋肉

唐揚げ


お持ち帰りしていただきました。

今日は体調不良でした。婦人科かなぁ  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 22:08

2010年09月15日

ポップコーンが出来上がりました。

フライパンにバターととうもろこしを入れて中火でゆすりました。
24cmの深いフライパンにいっぱいできました。
塩を少しふりました。

次はキャラメル味にしてみたいなぁ。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 21:53

2010年09月15日

晩ごはん

晩ごはん


さんまの塩焼き

いかのトマト煮

いかの塩焼き

カボチャとしいたけとわかめのみそ汁




今日の夕食は野菜が少ないうえに、塩からいおかずばかりになりました。

いかのトマト煮は、小さないかだったのでわたが少なく、トマトの味が強く感じました。するめいかだったらわたがたくさんあって、味にふかみがついたかもなぁと思いました。
残ったトマト煮は、スパゲティーにして食べるつもりです。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 21:29

2010年09月15日

おはようございます。

おはようございます。

今日はジェリーのお弁当の日です。

トムは朝宿題と時間割をして急いで学校に行きました。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 08:11

2010年09月14日

晩ごはん

晩ごはん


豚のしょうが焼き

ひじきの五目煮

きゅうりとみょうがの浅漬け

カボチャとなすびのみそ汁




スーパーの野菜売り場でとうもろこしの乾燥したのを見つけました。

ポップコーンにするそうです。

このままの形で売っていたのは初めてみました。

明日ポップコーンにしてあげるのですが、天井や壁に飾ればカントリーふうでかわいいかなぁとも思いました。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 21:14

2010年09月13日

晩ごはん

晩ごはん


牛丼

ニガウリと玉葱の三杯酢

きゅうり(畑で採れました)

のりと豆腐のお吸い物



夕方より涼しい風が吹きます。

秋が少しづつですが近づいてきています。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 20:57

2010年09月13日

おはようございます。

おはようございます。

目覚ましのお茶と一緒にいただきます。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 06:57

2010年09月12日

晩ごはん

晩ごはん

天ぷら

サラダ

豆腐とわかめのみそ汁
筑前煮(きのうの残り物)




パウンドケーキを切り分けました。

はしっこを食べてみたら、しっとりして美味しいでした。

いつもはグラニュー糖を入れますが、今日はきび砂糖を入れました。

そのせいでしょうか、油こくないフィナンシェの様な味になりました。

最初の見栄えがイマイチだったので、ホッとしました。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 23:30

2010年09月12日

パウンドケーキを焼きました。

パウンドケーキを焼きました。

いつもは割れ目がきれいに入るのですが、今日はなんか不安だったので、焼きの途中で切れ目を入れました。

思ったとおりイマイチでした。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 12:22

2010年09月11日

晩ごはん

晩ごはん


筑前煮

里芋の田楽

鯛の塩焼き

パプリカのオリーブオイル炒め

もずくのみそ汁




夕食のあと、ジェリーと石鹸を作りました。
火を使わず混ぜるだけだったので簡単でした。

ジェリーは混ぜるだけで大満足でしたが、私はちょっと物足りなく感じました。

でもやっぱり完成が待ち遠しいです。
あと二週間から四週間の我慢です。


材料

石鹸素地 昆布水 ハチミツ エッセンシャルオイル(ラベンダー・ティートリー)

この材料でよかったのでしょうか・・・  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 22:24

2010年09月11日

おはようございます。

おはようございます。

チョコワをいただきます。


朝から足が重たいです。からだ全体がむくんでいる様な感じです。
疲れがとれていないのかな?  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 07:51

2010年09月11日

晩ごはん

晩ごはん


豚バラと野菜のキムチ炒め

きびなごの煮付け

海老ワンタンのスープ



海老ワンタンの具が半分あまりました。

明日の朝もまたスープにして食べることにしましょう。

キムチ炒めは、キムチが辛くなかったので、子供もおいしく食べれました。

ちなみに、キムチはAZで買いました。和風キムチ モンドセレクシヨン受賞と書いてあったかな?298円だったと思います。 もう覚えてない・・・・
キムチだけでも美味しいでした。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 00:47

2010年09月09日

晩ごはん

晩ごはん


鯵の塩焼き

なすびとカボチャの南蛮漬け

春菊の胡麻和え

豚汁




ジェリーは今日頭が痛くて幼稚園をお休みしました。

耳鼻咽喉科で診察してもらったら、やっぱり蓄膿症でした。

鼻水や咳をしなかったので気づかなかったでした。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 21:57

2010年09月09日

おはようございます。

おはようございます。

目覚ましのお茶と一緒にいただきます。

今年のりんごは普通に切って、冷蔵庫で眠っていたりんごはすりりんごにしました。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 07:04

2010年09月08日

晩ごはん

晩ごはん


スパゲティーナポリタン

サラダ

コンソメスープ

豚そぼろ 卵そぼろ(弁当のおかずの残り)




絵の具の整理をしました。

水彩 アクリル 顔彩 日本画(チューブ) 水彩色鉛筆 色鉛筆
ばらばらに置いてあったのをひとつのかばんにまとめました。

パステルや油絵、日本画(水干だったかな?)は実家に置いてあります。

いろんな筆類とパレット類もプラスチックボックスにまとめました。

スケッチブックもたくさんありました。


いつかいつか 描こう と思っても なかなか描けません。  


Posted by トムとジェリーのお母さん at 21:46