2015年05月01日
パンケーキ〜
おはようございます( ^ω^ )
朝から甘々パンケーキ作ってます(>_<)
次男坊これ食べて学校に行きました〜
お兄ちゃんもお父さんも朝からパンケーキ…
お父さんはなんで朝からこんな甘いものを と言いながら完食してました(-_-)
朝から甘々パンケーキ作ってます(>_<)
次男坊これ食べて学校に行きました〜
お兄ちゃんもお父さんも朝からパンケーキ…
お父さんはなんで朝からこんな甘いものを と言いながら完食してました(-_-)

Posted by トムとジェリーのお母さん at
08:15
│Comments(0)
2015年04月30日
お留守番弁当〜

おはようございます( ^ω^ )
きのうははお兄ちゃんの運動会でした
何もしていないのに体が痛いです( ;´Д`)←どうしてだ⁇→歳だからに決まってる←当たり前やろ(-_-)
運動会弁当の写真を撮るの忘れました曲げわっぱはおばあちゃんのお留守番弁当です
Posted by トムとジェリーのお母さん at
07:57
│Comments(0)
2015年04月29日
ちぎりパンサンドウィッチ〜
運動会なのに寝坊して、お父さんがお弁当持って出かけたのは11時半(>_<) 私はこの時間から顔しつらえ
午前の部が早めに終わったみたいで… ハハハ
運動会弁当の写真はあとで撮ろうと思ったのですが、もう食べてる途中だったので撮れませんでした(´Д` )
お弁当の他にサンドイッチとプリンを作りました(>_<)
ちぎりパンでサンドイッチにしました( ^ω^ )
フルーツサンド美味しいです
プリンもなめらかに仕上がりました〜❤️と喜んでいたら、プッチンプリン王子の長男坊はなめらかよりスルッが良いとおっしゃってました
午前の部が早めに終わったみたいで… ハハハ
運動会弁当の写真はあとで撮ろうと思ったのですが、もう食べてる途中だったので撮れませんでした(´Д` )
お弁当の他にサンドイッチとプリンを作りました(>_<)
ちぎりパンでサンドイッチにしました( ^ω^ )
フルーツサンド美味しいです
プリンもなめらかに仕上がりました〜❤️と喜んでいたら、プッチンプリン王子の長男坊はなめらかよりスルッが良いとおっしゃってました

Posted by トムとジェリーのお母さん at
19:08
│Comments(0)
2015年04月27日
お兄ちゃん弁当
おはようございます( ^ω^ )
お兄ちゃん弁当です(>_<)
鷄の照り焼き作るつもりだったのに、鶏の存在を忘れてた…明日のお弁当にまわそ
あさってはお兄ちゃんの運動会仕込みを色々しておかないと…

お兄ちゃん弁当です(>_<)
鷄の照り焼き作るつもりだったのに、鶏の存在を忘れてた…明日のお弁当にまわそ
あさってはお兄ちゃんの運動会仕込みを色々しておかないと…

Posted by トムとジェリーのお母さん at
08:57
│Comments(0)
2015年04月24日
お兄ちゃん弁当
おはようございます( ^ω^ )♪
お兄ちゃん弁当です
お弁当箱に大きな隙間が出来たので、冷凍していたキッシュを入れました(>_<) ♪
鯖塩焼きや卵焼きと一緒に詰めて全然おしゃれじゃない‼️
お兄ちゃん書類の忘れ物二通
、修学旅行の銀行引き落としの申し込み書と夏服の申し込み書…
電話かかってきて先ほど持って行きました事務所によく顔出すので、もう覚えられたかも( ;´Д`)
お兄ちゃん弁当です
お弁当箱に大きな隙間が出来たので、冷凍していたキッシュを入れました(>_<) ♪
鯖塩焼きや卵焼きと一緒に詰めて全然おしゃれじゃない‼️
お兄ちゃん書類の忘れ物二通
、修学旅行の銀行引き落としの申し込み書と夏服の申し込み書…
電話かかってきて先ほど持って行きました事務所によく顔出すので、もう覚えられたかも( ;´Д`)

Posted by トムとジェリーのお母さん at
09:43
│Comments(0)
2015年04月23日
チョコスコーンと紅茶スコーンたくさん焼きました
チョコレートをザクザク割って混ぜ込んだチョコスコーンと、アールグレイとアッサムを混ぜ込んだ紅茶スコーンをたくさん作りました☆〜(ゝ。∂)

今日次男坊の家庭訪問がありました
おかげで家の中が片付きました よかった☆〜(ゝ。∂)
お茶菓子は年に一度しか買えない上生菓子 でも森◯ーさんに行ったらまだ出来てないと言われて…(涙)
食べられないとなると、何がなんでも食べたくなります-_-)最近和菓子の作り方の本が出てるから自分で作ろうかな…難しいかな〜?( ̄◇ ̄)

今日次男坊の家庭訪問がありました
おかげで家の中が片付きました よかった☆〜(ゝ。∂)
お茶菓子は年に一度しか買えない上生菓子 でも森◯ーさんに行ったらまだ出来てないと言われて…(涙)
食べられないとなると、何がなんでも食べたくなります-_-)最近和菓子の作り方の本が出てるから自分で作ろうかな…難しいかな〜?( ̄◇ ̄)
Posted by トムとジェリーのお母さん at
20:42
│Comments(0)
2015年04月23日
お兄ちゃん弁当
おはようございます( ^ω^ )
お兄ちゃん弁当です
卯の花入れるの忘れた(>_<)
今日も元気に学校に行きました☆〜(ゝ。∂)
は〜家庭訪問です 今から大掃除だわわ
お兄ちゃん弁当です
卯の花入れるの忘れた(>_<)
今日も元気に学校に行きました☆〜(ゝ。∂)
は〜家庭訪問です 今から大掃除だわわ

Posted by トムとジェリーのお母さん at
07:53
│Comments(0)
2015年04月22日
お兄ちゃん弁当
おはようございます( ^ω^ )
お兄ちゃん弁当です
今日は野菜おかずをちまちま入れました(ゝ。∂)
おかずのうち3つはお酢が入ってる
さて送って行かないと…(´Д` )
お兄ちゃん弁当です
今日は野菜おかずをちまちま入れました(ゝ。∂)
おかずのうち3つはお酢が入ってる

さて送って行かないと…(´Д` )
Posted by トムとジェリーのお母さん at
07:13
│Comments(0)
2015年04月21日
いちごマフィン チョコマフィン ブルーベリーマフィン
一か月ぐらい前のマフィンですが…(´Д` )
生のいちごをポンと置いただけだけど、見た目が可愛くてお気に入りのマフィンになりました(*^o^*) 甘酸っぱくて美味しいわ〜(>_<)
チョコはガーナを割ってのせました〜ブルーベリーものせただけ〜( ;´Д`)
生のいちごをポンと置いただけだけど、見た目が可愛くてお気に入りのマフィンになりました(*^o^*) 甘酸っぱくて美味しいわ〜(>_<)
チョコはガーナを割ってのせました〜ブルーベリーものせただけ〜( ;´Д`)

Posted by トムとジェリーのお母さん at
12:15
│Comments(0)
2015年04月20日
沼サンと照り焼きバーガー弁当
おはようございます
お兄ちゃん弁当です( ^ω^ )
照り焼きバーガーが真横になってますが…(笑)(´Д` )
沼サンにはホットドッグにかけるマスタードをたくさん入れました〜(>_<)
照り焼きバーガーのパンは次男坊がパン教室で焼いた米粉パンです
おかずは人参サラダとチャプチェとゆで卵
二人とも元気に学校行きました☆〜(ゝ。∂)



お兄ちゃん弁当です( ^ω^ )
照り焼きバーガーが真横になってますが…(笑)(´Д` )
沼サンにはホットドッグにかけるマスタードをたくさん入れました〜(>_<)
照り焼きバーガーのパンは次男坊がパン教室で焼いた米粉パンです
おかずは人参サラダとチャプチェとゆで卵
二人とも元気に学校行きました☆〜(ゝ。∂)



Posted by トムとジェリーのお母さん at
08:39
│Comments(0)
2015年04月17日
念願のオレオマフィン作りました

こんばんは〜( ^ω^ )
オレオマフィン作りました〜
オレオ買ってくるたびに子供達に食べられてしまって、なかなか作れなかったんです( ;´Д`)
今日やっと作りました
中にはバナナとくるみが入っています(>_<)
って、オレオじゃなくてブ○ボンクッキーですけどね( ;´Д`)
おやつぽく見えるけれど、牛乳と合うので朝ごはんでもOKです☆〜(ゝ。∂)
Posted by トムとジェリーのお母さん at
19:40
│Comments(0)
2015年04月07日
久しぶりに投稿します( ^ω^…
久しぶりに投稿します( ^ω^ )
タイトルも新たに…でも書くことはタイトルほどセンチメンタルではありませんが〜( ´θ`)
数日前に作った くまちぎりパン です
くまさんが16人いるので、耳を32個指先でちびちびこねこねしました☆〜(ゝ。∂)焼きあがるとお耳ははしっこがペチャっとなってます( ;´Д`)
タイトルも新たに…でも書くことはタイトルほどセンチメンタルではありませんが〜( ´θ`)
数日前に作った くまちぎりパン です
くまさんが16人いるので、耳を32個指先でちびちびこねこねしました☆〜(ゝ。∂)焼きあがるとお耳ははしっこがペチャっとなってます( ;´Д`)

Posted by トムとジェリーのお母さん at
22:09
│Comments(0)
2013年05月03日
2013年04月28日
きりしまバスケット ありがとうございました
本日は、きりしまバスケットそしてルシェルブルーに足を運んでくださり、誠にありがとうございました
お天気も良く、本当に行楽・イベントに最適の一日でしたが、皆様お楽しみしていただけたでしょうか
私自身初めてのイベント販売で少し緊張もあったのですが、たくさんのお客様と触れ合うことが出来、とても楽しく過ごす事ができました
またお菓子食べたいと思われた時には、お店の方にもご来店していただけたらと、スタッフ一同心よりお待ちしております
こちらはルシェルブルーのブースの様子です




お天気も良く、本当に行楽・イベントに最適の一日でしたが、皆様お楽しみしていただけたでしょうか

私自身初めてのイベント販売で少し緊張もあったのですが、たくさんのお客様と触れ合うことが出来、とても楽しく過ごす事ができました
またお菓子食べたいと思われた時には、お店の方にもご来店していただけたらと、スタッフ一同心よりお待ちしております

こちらはルシェルブルーのブースの様子です
Posted by トムとジェリーのお母さん at
23:19
│Comments(0)
2013年04月26日
米粉の焼きドーナッツだったりいろいろ♪ きりバスに♪♪
こんばんは
いよいよ明日からゴールデンウイーク
ですね
我が家は主人は土日とも田んぼ仕事、お兄ちゃんが学校、弟君も明日は習い事、そして私はお菓子作りときりバスと・・
ゴールデンウイーク前半はもう予定がほぼ埋まりました
お出かけは後半で出来ればと思うところであります
さてお菓子のご紹介です
上はバニラとチョコのクッキーをこいのぼりの袋に入れました。定番です
左下は米粉の焼きドーナッツ、人気商品です
右下は栗の渋皮煮が入ったミニパウンドケーキです

次は左からコーヒークッキー、花型マフィン、星型マフィンです

明日はカップシフォンやスコーンなど作りま~す
では~

いよいよ明日からゴールデンウイーク

我が家は主人は土日とも田んぼ仕事、お兄ちゃんが学校、弟君も明日は習い事、そして私はお菓子作りときりバスと・・
ゴールデンウイーク前半はもう予定がほぼ埋まりました
お出かけは後半で出来ればと思うところであります

さてお菓子のご紹介です
上はバニラとチョコのクッキーをこいのぼりの袋に入れました。定番です
左下は米粉の焼きドーナッツ、人気商品です
右下は栗の渋皮煮が入ったミニパウンドケーキです

次は左からコーヒークッキー、花型マフィン、星型マフィンです

明日はカップシフォンやスコーンなど作りま~す
では~

Posted by トムとジェリーのお母さん at
22:29
│Comments(0)
2013年04月25日
やさしいバターケーキ きりバスに♪
こんばんは
とっても優しいバターケーキが出来ました
なぜ優しいのかというと、バターケーキだけど、軽いから・・
それだけです
久美ちゃんも気に入ってくれて、すぐお店に置いてもらえました

きりバス用には明日焼こうかな・・

とっても優しいバターケーキが出来ました
なぜ優しいのかというと、バターケーキだけど、軽いから・・
それだけです

久美ちゃんも気に入ってくれて、すぐお店に置いてもらえました
きりバス用には明日焼こうかな・・

Posted by トムとジェリーのお母さん at
20:39
│Comments(0)
2013年04月24日
スティックチーズケーキ きりバス仕様♪
こんばんは
きりしまバスケットが今度の日曜日と近づいてきました
日持ちのするお菓子から順々と焼いていて、今日はチーズケーキ3種や、まだ焼いていなかったスノーボールのココアやメイプルクッキーを仕上げました
チーズケーキはプレーン・メイプル・チョコレートの3種で、公園で気軽に食べれるようにスティックにしてみました

冷凍して持っていきます
私個人では今朝、自家製ラムレーズンを入れて、ラム酒(多く)入りシロップをたっぷりしみ込ませたパウンドケーキを焼きました
食べ頃はきりバスが終わった頃でしょうか・・
それまで待てるかなぁ
きりしまバスケットが今度の日曜日と近づいてきました

日持ちのするお菓子から順々と焼いていて、今日はチーズケーキ3種や、まだ焼いていなかったスノーボールのココアやメイプルクッキーを仕上げました

チーズケーキはプレーン・メイプル・チョコレートの3種で、公園で気軽に食べれるようにスティックにしてみました

冷凍して持っていきます
私個人では今朝、自家製ラムレーズンを入れて、ラム酒(多く)入りシロップをたっぷりしみ込ませたパウンドケーキを焼きました
食べ頃はきりバスが終わった頃でしょうか・・
それまで待てるかなぁ

Posted by トムとジェリーのお母さん at
22:52
│Comments(0)
2013年04月22日
一年に一回の上生菓子
きのうからおそうじ三昧
黄色い袋と赤い袋計4個
こんな時しかできない大掃除です
ある意味、師走の大掃除よりも大ごとです
そうです
今日は弟君の家庭訪問とお兄ちゃんの三者面談でした~
良い事もちょっと良くない
事も聞いて話して安心して、とても有意義な一日でした

手を付けられなかったので、弟君とわたしが食べちゃいました
黄色い袋と赤い袋計4個
こんな時しかできない大掃除です
ある意味、師走の大掃除よりも大ごとです
そうです

良い事もちょっと良くない

手を付けられなかったので、弟君とわたしが食べちゃいました

Posted by トムとジェリーのお母さん at
22:47
│Comments(0)
2013年04月19日
いろいろクッキー
おはようございます
青空が見えないけど日差しは明るいみたいで、空気にいろんなお粉が混ざっているのでしょうか?
私いつのまにか瞼を掻いてました
つい手が瞼にいってしまいます
さて、久しぶりにメイプルクッキーを焼きました
このクッキーを焼いている時はいつもお店の中がメイプルとバターの香りでいっぱいです 幸せ
・・

写真は、春色のしぼりだしクッキーとホワイトチョコが入った抹茶クッキー、そしてメイプルシュガー100%のクッキーです
この他にも定番バタークッキーやバンビちゃんの型抜きクッキーなどいろいろ焼いています
4月28日のきりしまバスケットにもこれらのお菓子を持って行きますね
では~
青空が見えないけど日差しは明るいみたいで、空気にいろんなお粉が混ざっているのでしょうか?
私いつのまにか瞼を掻いてました
つい手が瞼にいってしまいます

さて、久しぶりにメイプルクッキーを焼きました
このクッキーを焼いている時はいつもお店の中がメイプルとバターの香りでいっぱいです 幸せ

写真は、春色のしぼりだしクッキーとホワイトチョコが入った抹茶クッキー、そしてメイプルシュガー100%のクッキーです
この他にも定番バタークッキーやバンビちゃんの型抜きクッキーなどいろいろ焼いています

4月28日のきりしまバスケットにもこれらのお菓子を持って行きますね
では~

Posted by トムとジェリーのお母さん at
10:02
│Comments(0)
2013年04月17日
スノーボールと抹茶パウンド
おはようございます
今朝から雨が降ってて子供達も傘をさして学校に行きましたが、帰りの頃には雨もあがってて大丈夫みたいですね
お兄ちゃんも新学期からはりきってて、何事にも(ほんの少~しずつですが
)意欲的にとりかかってくれています
弟君も同じく新学期ということでまだ気持ちがシャンとなってて、今のところ朝早く起きてくれて7時半になる前に学校に行きます
弟君8時前に家を出るというのが常だったんですよ~

夜も少し早く寝るようになりました
子供が生まれて、手作りのお菓子を食べさしてあげたいと思って始めたお菓子作り
最初は市販の粉で作るホットケーキでしたが、それでも子供が美味しいといわんばかりのよろこび顔をして食べてくれて、私もうれしくて・・それからいろんなお菓子を作るようになりました
子供の喜ぶ顔を見たくて
このスノーボールも5年ぐらい前からよく作っています

これは米粉ボールですが、他にプレーン、くるみ、紅茶、きなこ、レモン、抹茶、ココア、全部で8種類焼きます
こちらのパウンドケーキは抹茶です

プレーンと抹茶の間に大納言が顔をのぞかせています
ほかにプレーン、栗、チョコマーブルなどがあります
今はルシェルブルーで久美ちゃんオーナーを筆頭に3人でこのようなお菓子を作っています
きりしまバスケットにスノーボールもパウンドケーキも持って行きますね
では~
今朝から雨が降ってて子供達も傘をさして学校に行きましたが、帰りの頃には雨もあがってて大丈夫みたいですね
お兄ちゃんも新学期からはりきってて、何事にも(ほんの少~しずつですが

弟君も同じく新学期ということでまだ気持ちがシャンとなってて、今のところ朝早く起きてくれて7時半になる前に学校に行きます
弟君8時前に家を出るというのが常だったんですよ~


夜も少し早く寝るようになりました

子供が生まれて、手作りのお菓子を食べさしてあげたいと思って始めたお菓子作り
最初は市販の粉で作るホットケーキでしたが、それでも子供が美味しいといわんばかりのよろこび顔をして食べてくれて、私もうれしくて・・それからいろんなお菓子を作るようになりました


このスノーボールも5年ぐらい前からよく作っています

これは米粉ボールですが、他にプレーン、くるみ、紅茶、きなこ、レモン、抹茶、ココア、全部で8種類焼きます

こちらのパウンドケーキは抹茶です
プレーンと抹茶の間に大納言が顔をのぞかせています
ほかにプレーン、栗、チョコマーブルなどがあります

今はルシェルブルーで久美ちゃんオーナーを筆頭に3人でこのようなお菓子を作っています
きりしまバスケットにスノーボールもパウンドケーキも持って行きますね
では~
Posted by トムとジェリーのお母さん at
10:25
│Comments(0)