2013年04月17日
スノーボールと抹茶パウンド
おはようございます
今朝から雨が降ってて子供達も傘をさして学校に行きましたが、帰りの頃には雨もあがってて大丈夫みたいですね
お兄ちゃんも新学期からはりきってて、何事にも(ほんの少~しずつですが
)意欲的にとりかかってくれています
弟君も同じく新学期ということでまだ気持ちがシャンとなってて、今のところ朝早く起きてくれて7時半になる前に学校に行きます
弟君8時前に家を出るというのが常だったんですよ~

夜も少し早く寝るようになりました
子供が生まれて、手作りのお菓子を食べさしてあげたいと思って始めたお菓子作り
最初は市販の粉で作るホットケーキでしたが、それでも子供が美味しいといわんばかりのよろこび顔をして食べてくれて、私もうれしくて・・それからいろんなお菓子を作るようになりました
子供の喜ぶ顔を見たくて
このスノーボールも5年ぐらい前からよく作っています

これは米粉ボールですが、他にプレーン、くるみ、紅茶、きなこ、レモン、抹茶、ココア、全部で8種類焼きます
こちらのパウンドケーキは抹茶です

プレーンと抹茶の間に大納言が顔をのぞかせています
ほかにプレーン、栗、チョコマーブルなどがあります
今はルシェルブルーで久美ちゃんオーナーを筆頭に3人でこのようなお菓子を作っています
きりしまバスケットにスノーボールもパウンドケーキも持って行きますね
では~
今朝から雨が降ってて子供達も傘をさして学校に行きましたが、帰りの頃には雨もあがってて大丈夫みたいですね
お兄ちゃんも新学期からはりきってて、何事にも(ほんの少~しずつですが

弟君も同じく新学期ということでまだ気持ちがシャンとなってて、今のところ朝早く起きてくれて7時半になる前に学校に行きます
弟君8時前に家を出るというのが常だったんですよ~


夜も少し早く寝るようになりました

子供が生まれて、手作りのお菓子を食べさしてあげたいと思って始めたお菓子作り
最初は市販の粉で作るホットケーキでしたが、それでも子供が美味しいといわんばかりのよろこび顔をして食べてくれて、私もうれしくて・・それからいろんなお菓子を作るようになりました


このスノーボールも5年ぐらい前からよく作っています

これは米粉ボールですが、他にプレーン、くるみ、紅茶、きなこ、レモン、抹茶、ココア、全部で8種類焼きます

こちらのパウンドケーキは抹茶です
プレーンと抹茶の間に大納言が顔をのぞかせています
ほかにプレーン、栗、チョコマーブルなどがあります

今はルシェルブルーで久美ちゃんオーナーを筆頭に3人でこのようなお菓子を作っています
きりしまバスケットにスノーボールもパウンドケーキも持って行きますね
では~
Posted by トムとジェリーのお母さん at 10:25│Comments(0)